ワーキングホリデー

異文化コミュニケーション

Long time no see!
ひさしぶりの日記です。

日本はまだまだ残暑の厳しい頃でしょうか。
冬から春に向かっているメルボルンは三寒四温な今日この頃です。

最近はというと、先々週からクラスのレベルが上がって、ボキャブラリー数もいっきに増えてきて、てんてこまいな毎日です。
そんな学校生活も残り2週間なので、できるだけ吸収していきたいところです。

またギターを持ってきたおかげで、様々な人と出逢うこともできています。
ギターを持って歩いているだけでもそうだけど、お気に入りの練習場所で練習していると、よく声をかけられます。

先日は、Yarra River(←写真)沿いでギター弾いて唄っていると、
「これを飲んだら、もっとうまくなるよ」
と言って、ウイスキーとコーラ?の飲み物をもらいました。
今、考えると危なかったかな?!

そしてシェア生活ですが・・・。

違う文化の人たちと生活するということは、本当に難しいことだと日々感じています。
ホームステイをしているときはそんなに難しいとは感じていなかったけど、この家に引っ越してからいくつか問題があり、ここ2週間くらい悩んでいます。

シェア生活を始めてから、日本の文化・習慣の良さを感じる反面、他国の文化・習慣とも触れ合う機会も多く、考えさせられることが多いです。

いくつかの問題と向き合ってみて、自分の力で解決できそうなことと、そうではないことがあります。

ただ、今、思うことは、国籍や文化の違いのせいにして、関係を諦めてしまうようなことだけはしたくないです。髪や目の色が違っていても、同じ人間なんだもん、感じていることは同じだと思うから。

というワケで、もう少し向き合ってみようと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。